岩城徹也の心とコミュニケーションに関する研修、セミナー、カウンセリング

menu

法人様向けプログラム

職場のコミュニケーションで悩んでいませんか?

経団連が企業に対して行う「採用時に新卒者に求める能力」についての調査では、例年1位となるのが、「コミュニケーション能力」です。
しかしながら、コミュニケーションを語学や他の専門学のように学ぼうとする人は少ないのが現状です。
コミュニケーションを学ばないままに職場での仕事を続けていくことによって、やがて多くの人はコミュニケーションの問題に起因して、メンタル不調を起こしたり、人間関係で悩んだりし、本来のその人が持つ能力を十分に仕事に発揮出来ない状況が後を絶ちません。
セルファクトは、コミュニケーションを学ぶ場を作り、皆さんがこれらの問題に気づき、自ら変えていくことへのプログラムを提供します。
そして、皆さんが、個性ある本来の能力を発揮して、幸せな生涯を送れるよう支援していきます。
セルファクトの研修は全てのメニューにNLPコーチングの考え方と手法を基本としています。
人のメンタルへの配慮、コミュニケーションを最も大切としております。

研修ラインナップ

結果を出すセールスマネジメント

A
アカウントマネジメント

提案営業の分野におけるアカウントマネジメントの考え方は、その中心となる。

B
営業戦略の立て方

競合に勝つための営業戦略の立て方、活かし方を身につける。

C
営業のプロセスマネジメント

経験と勘に頼り、結果だけを重視するマネジメントから、プロセスを重視して結果を出すマネジメントにチェンジする。

D
生産管理を意識した営業

製造企業の仕組みとニーズを意識しながら、複雑な商談を成功に導く。

「聴く力」と「話す力」の技法と、
その本質にある考え方

A
セールスファウンデーション

そもそも営業とは何か、なぜ営業という行為を行う必要があるのか?を問い、知識・技法の習得以前に営業の「心」をわかるようにする。

B
営業の質問技法

営業の商談を成功させるには「聴く力」、「質問力」そして「提案力」が必要である。
ここでは質問技法に焦点を当てて複雑な商談の進め方を身につける。

C
相手を動かすプレゼンテーション

せっかく良い商品やサービスがあっても伝える力が弱いと相手は動かない。
自分の意思を確実に相手に伝えて影響を与え、相手の行動を引き起こすプレゼンテーションは必須。

D
アサーション

聴く力と話す力は双方ともに、ビジネスマンにとって必須。
社内外のコミュニケーションの場面で相手を尊重しながらも自分の意見を確実に伝えて互いに良好な関係が構築できる。

組織を活かすためのコミュニケーションUp!

A
リーダーシップとマネジメント

まず、リーダーとマネージャーの役割の違いを認識。
各々に求められる資質と最高のパフォーマンスを出すためには何が必要か?

B
部下を持つ人たちのコーチング

コーチングの考え方と技法を身につけ、部下とのコミュニケーションをアップさせ、チーム全体のパフォーマンスを向上させる。

C
ビジネスの「聴く力」

聴く力はビジネスマンに強く求められている。
聴く力を養うことで、相手も自分も互いに仕事を成功させ、良好な人間関係の構築が出来るようになる。

D
メンタルヘルス対策

職場でのメンタル不調を起こす人の割合は5%程度あり、今後さらにこの数は増えると言われる。
セルフケア、ラインによるケアは企業にとって損失を出さないためにも必須である。

ビジネスマンにとっての強固な基盤形成

A
ビジネス・コミュニケーション

結果を出す職場コミュニケーション術。苦手な人と上手に対応。メールで失敗しないようにする。

B
クレーム対応

クレームを早期に解決出来るか、こじらせてしまう結果となるかにはその分岐点となるポイントがある。
そのポイントについて学びながらコミュニケーションの本質に迫る。

C
タイムマネジメント

ビジネスマンにとってタイムマネジメントは、仕事のパフォーマンス向上とともに、ワークライフバランスの実現ともなる。

D
キャリアデザイン

「キャリア」とは何か?から始まり、自分を見つめ直して、生涯を充実した人生を送るためのキャリアデザインの考え方・作り方を支援。

法人様向けプログラム
著書紹介
セミナー実績紹介
DVDご紹介
岩城徹也のブログ
セルファクトChannel
BNI彩チャプター